ぜひ、ご一読ください!

ぜひ、ご一読ください!
アーカイブ配信は2025/3/31で終了しました
■セミナー講師
勅使川原 真衣(てしがわら まい)さん
組織開発コンサルタント
アーカイブ配信は2025/3/31で終了しました
【お問い合わせ先】あかし女性応援ねっと事務局(インクルーシブ推進課内)
メール :j-ouen-net@city.akashi.lg.jp
電話 :078-918-6037
FAX :078-918-5617
(イベントは終了しました)
2025年2月15日(土曜日)
あかし女性応援イベント
『自分らしい働き方 〜「選ぶ」「選ばれる」をはずして見えてくるもの〜』を開催します✨
■セミナー講師
勅使川原 真衣(てしがわら まい)さん
組織開発コンサルタント
お申込みは終了しました■お申し込み
2/10(月)までに、
フォーム・電話・FAX(氏名、住所、電話番号を記入)でお申し込みください
※手話通訳・要約筆記・一時預かり は会場のみ、2/7(金)までに要予約
【お問い合わせ先】あかし女性応援ねっと事務局(インクルーシブ推進課内)
メール :j-ouen-net@city.akashi.lg.jp
電話 :078-918-6037
FAX :078-918-5617
★開催日の午前10時の時点で明石市に大雨・洪水・暴風・大雪警報が発令されている時、およびその他災害等の発生時は、イベントを中止します。
講演会
「自分らしく生きるを実現するために
~ヘルスリテラシーを高めて
誰もが輝ける社会へ~」
2024年7月20日に開催した、あかし女性応援イベントの講演会をアーカイブ配信でお届けしています!
ぜひご覧ください!
配信期間:2024年8月中
配信は終了しました
みなさん、こんにちは! あかし女性応援ねっとです。
2024年2月18日(日曜日)
「あかし女性応援メッセ」を開催します✨
テーマは、女性も男性も自分らしく生きる!
子育て支援に関する制度紹介や健康相談、
ハンドマッサージなどのブース出展と、
「生き方は自分で選ぶ~ジェンダーを男性の視点から考える~」をテーマにしたトークセッションで、
気づきあり・体験あり・交流あり
の充実した一日を一緒に過ごしましょう!
🔸出展ブースについて
■ ダスキン高丘東 ■ ビューティタッチハンドセラピー ■ あかし健康ソムリエ会 ■ 明石市健康推進課 ■ ハローワーク明石 マザーズコーナー ■ ハワイアンサロン ぷなな ■ 一般社団法人インターナショナルフットマイスター協会 ■ 明石市こども育成室利用担当 ■ 明石市ファミリーサポートセンター |
○ ママの就職活動ってどうしたらいい?
○ 最近、健康が気になる。。。
○ 保育所の申込みはいつから始まるの?
そんなお悩みの解決を、
体験ブースや知りたい情報満載のブースがお手伝いします!
ハンドセラピーや子育てに関する制度、サービスなど、
毎日をいきいきと過ごすためのブースが盛りだくさんです!
ぜひお立ち寄りください!
※ ブースにより終了時間が変わる場合があります
🔹トークイベント申込みについて
トークセッション
○ 学生たちは、ジェンダーについてどう考えているの?
○ 男性が育児したら、働き方はどうなるの?
子育て真っ最中の2人のトークゲストに、世代間ギャップや男性の生き方・働き方の選択についてトークセッションしていただきます!!
2月13日(火曜日)までに下記より申込みください。
受付は終了しました
【お問い合わせ先】あかし女性応援ねっと事務局(男女共同参画課)
メール :j-ouen-net@city.akashi.lg.jp
電話 :078-918-5613
FAX :078-918-5617
別添のチラシをご確認いただき、
ぜひお誘いあわせの上、みなさんでお越しください!👌💕
たくさんの方のご来場をお待ちしていますね☺🎵
★ 開催日の午前10時の時点で明石市に大雨・洪水・暴風・大雪警報が発令されている時、およびその他災害等の発生時は、イベントを中止します。
みなさん、こんにちは!あかし女性応援ねっとです。
2024年2月18日(日曜日)に「あかし女性応援メッセ」を開催します。
メッセのテーマは、
“ 女性も男性も自分らしく生きる! ” です
ブース展示では、地域でご活躍されている会員のみなさまにご協力をいただき、
「女性も男性も自分らしく生きる!」のテーマに沿った、女性応援、男性応援のブースを展開予定です。
この度、添付の「出展ブース募集!!」のとおり、出展いただける団体・個人の方々を募集しています!
⭐ 日頃の活動をPRするチャンスに…!!
⭐ 活動のさらなる躍進に…!!
⭐ つながりを広げる機会に…!!
ぜひ、ご応募ください!!😸
🔷 その他詳細につきましては、添付のチラシデータをご確認ください!
🐻《あかし女性応援メッセ イベント概要》🐻
開催日 2024年2月18日(日)
場 所 複合型交流拠点ウィズあかし フリースペース および 学習室803(明石市東仲ノ町6番1号 アスピア明石北館8階)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12:00 ブース準備開始
(時間は目安です。12:00以前に来ていただくことも可能ですのでご相談ください)
13:00 ブース OPEN <あかし女性応援メッセ 開始>
14:00 トークイベント 開会
14:10 【トークセッション】
「生き方は自分で選ぶ
~男の子・女の子のジェンダー意識はどう作られる?~(仮)」
講師:片田 孫 朝日 さん(灘中学・高等学校 公民科教諭)
竹端 寛 さん(兵庫県立大学環境人間学部 准教授)
15:30 【トークサロン】交流会(45分)
オトコの本音サロン / オンナの本音サロン / みんなで交流サロン
◎サロンに参加されない方は、ブースをご自由にまわっていただけます
◎サロンに参加している方も、別のサロンやブースを出入りしていただけます
16:15 トークイベント終了
17:00 ブース終了予定 <あかし女性応援メッセ 終了>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2023年7月30日に開催したイベントの
開催報告を作成しました。
ジェンダー平等推進の取組み紹介&異業種交流・意見交換会で、お話いただいた内容もまとめていますので、今後の活動にご活用ください☆ ぜひ、ご一読ください!
市内企業と明石市が共催で2023年8月1日、8月2日、8月23日に開催した「夏のリコチャレ2023」の開催報告を掲載します。
イベント後のアンケートでは以下のような意見がありました。
「社員さんたちの雰囲気がよい」
「理工系に興味がわいた」
「汚れが落ちる仕組みや、ライオンの工場や仕事について知ることができてよかった」
このイベントを機に、理工系分野に興味を持ち、将来の自分をイメージして進路選択ができることを願っています!
下記より、ご覧いただけます。
▼開催データ
【P&G明石工場 夏のリコチャレ2023 ~パンパースの生産工場で理系の仕事を体験しよう~】
・2023年8月1日(火曜日)13時から16時まで
・2023年8月2日(水曜日)13時から16時まで
・P&G明石工場(明石市二見町南二見6)
・参加者:中学生 39名(2日間で)
【ライオンの製品づくりの職場を見てみよう!Girl’s Summer Labo体験イベント!】
・2023年8月23日(水曜日)10時から12時まで
・明石市役所 103会議室 (明石市中崎1丁目5番1号 南会議室棟1階)
・参加者:中高生35名
◆あかし女性応援ねっと会員総会
◆あかし女性応援イベント ジェンダー平等推進の取組み紹介&業種交流・情報交換会
講師:上田篤さん(豊岡市ジェンダーギャップ対策室長)
【取組み紹介】 |
---|
ジェンダーギャップ解消の取組みが進む豊岡市。 地域や当事者が掲げる課題の洗い出しや、 現状を変えていくためのアプロ―チの方法などを学びます! |
【異業種交流・情報交換会】 |
---|
業種やキャリアの垣根を超えて交流し、横のつながりを広げる絶好の機会です。 異業種の方々が一堂に会する貴重な機会となりますので、名刺交換や意見交換、ご自身の活動PRなど、有意義な時間をお過ごしください☆ |